♪誰が風を見たでしょう。僕もあなたも見やしない。けれど、木の葉を振るわせて、風は通り過ぎてゆく。♪
         
人生 たりったり の日もあるけど・・・おもしろ人生ばんざ〜い

旧日記T 2002年5月〜2004年10月までの日記 
旧日記U 2004年11月から 2007年6月までの日記
'07 7月   8月   9月  10月   11月  12月
’08 1月  2月   3月   4月  5月   6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
’09 1月   2月  3月  4月  5月  6月   7月  8月   9月  10月  11月  12月
’10’ 1月   2月   3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月 12月
'11 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月   8月  9月  10月  11月  12月
'12 1月  2月 3月  4月  5月 6月  7月 8月 9月 10月 11月 12月
'13 1月  2月  3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  12月
'14 1月  2月
 東欧見聞録       ら〜ちゃんの来た頃
1月31日(金曜日)
いやぁ〜・・・・参った まいったぁ・・・。

午後に ちょっと思うところあって「とあるもの・・」を買いたいからと超大型スーパーに出かけました。
車で出かけましたが・・・・利根川を渡って・・・・ちょっと遠征気分です。
まずは 数年前に「そこで買った。。」と云う経験から ペットショップへ・・・・。
結果 ない・・・・。
次に 本館の2階へ・・・・・やっぱり 思うものは なかったです。

実は チワワの「湯たんぽ」の一つが壊れたので補充したかったわけですが、その湯たんぽ(柔らかいタイプ)は この頃では とんと
お見掛けすることのなくなった代物です。

硬いプラスチックのものや 昔ながらのブリキのは どこのお店でもありますが 柔らかいタイプの湯たんぽは お店から消えてます。
柔らかいタイプの湯たんぽ 一定以上の高温の湯を入れると口が破損しやすいとか 本体のプラスチックゴムの部分が劣化しやすいとか
か〜ちゃん 経験的?に 経験済み(笑)・・・。
でも このタイプが プヨプよしてて・・・・お好みなのであります。

結果 湯たんぽは 買わずで 他のものを たいして緊急の必要性もないけど 大量に買って帰ってきた次第です。

さてさて 帰りついた直後から 左鼻穴から鼻水が滝のようにながれ クシャミの連続早撃ち状態です。
これには びっくりしました。
お隣の国の春節花火でPMなんたらの濃度が20倍になったとか言うニュースが頻繁に流れてたけど そのせいかぁ・・・????

夫婦二人で今更遅いとは 思うけど マスクをしてました・・・部屋の中で・・・。
か〜ちゃんは 体調が悪くなる前にと 風邪薬を飲みました。

数時間の後には そんな症状があったことも忘れるぐらい嘘のように 鼻水も出ず クシャミもとまってました。
めでたし・・・めでたし・・・。


1月30日(木曜日)
久しぶりの雨・・・・。
あ〜ちゃんは ただいまシーズン中・・。
お〜ちゃんは のんびり悠々自適な隠居生活満喫ちゅ!
ま〜ちゃんは 年齢の割りに「お若い」・・・けど
よく寝ている・・一日中寝てる・・・。
め〜ちゃんは 元気で番犬やってます。
相変わらず時々「朝ご飯拒否」の日がありますが 元気です。
ゆ〜ちゃんは 深夜に冷え込むとお咳がでる感じで
呼吸が乱れて か〜ちゃんの布団にいれてやります。
するとすぐに咳もとまるわけです。 
か〜ちゃんの布団に入りたくて演技してtるのではと
思ってしまうぐらいです。
「女優やなぁ ゆ〜ちゃん・・・」
一番お若いなのちゃん・・・ずばり若いです(笑)

明日で1月が終わり・・・。
節分もくるね・・・


1月28日(月曜日)
今 ほしいものがあります・・・・「お掃除ロボット」とか言うやつです。相棒じゃなくてアイボだっけ???
てへへへ・・・アイボでなくてルンバだという事が Kさんの書き込みで判明・・・
そうそうルパンでなくてルンバ・・・です。

物があふれた部屋のお掃除を 「お掃除ロボット」がどうやってやるか?困る姿がみてみたい・・てな感じでほしいと言ってるだけです。
何も邪魔になるものがないすっきりした部屋の埃を吸って 終わったら自分で充電器に入って・・・てな話は 別に今となっては
それが 当たり前の機械ならば それは それで 感動しません。

でもね か〜ちゃんの部屋のように あちこちに なんやかや いっぱい物であふれてて 所々にチワワが寝てて・・・
そんな所を ルンバ君がどうやって動くのか ちょっと見てみたい・・・・
だから「お掃除ロボット 買おうかなぁ・・」って言ってみたわけです。

と〜ちゃんにそう言ったら と〜ちゃんは 笑いながら「あ〜ちゃんに・・・・ 秒殺だね・・・」だって。
そうね それは 言えてる・・・・(笑)


さて そろそろ季節的にか〜ちゃんの味噌作りシーズン到来です。
で、ふと 思い浮かんだことですが 大豆と黒豆って成分的にほとんど同じなんですが 黒豆味噌ってないのかなぁ・・・・・・って
思ったのですが・・・・。
黒豆の健康効果については 昨今脚光をあびておりますので 成分的に同じならば 大豆の代用で黒豆味噌をつくれないか?と
悩む所です。
どなたか 黒大豆で味噌・・・・NETで探したらでてきました。

黒大豆味噌の作り方は 普通の味噌の作り方と同じで良いようで ならば 作ってみおうかなぁ・・・と思っております。
麦味噌(麦麹で作る)と 米麹で作る味噌と 例年二つ作っているので 今年は 麦味噌と 黒豆味噌とをつくるぞぉ・・・

 


1月27日(月曜日)
長々と日記のアップ・・・ご無沙汰でございました(ペこリ・・)

日記を書かない理由は ちょっと忙しかったから・・・なんですが・・・今 その間何をしたかなぁと振り返ってみると けっこう覚えてない。

土曜日には ね〜ちゃんと着物を選んで 着付けごっこをして遊んだぁ・・・。 
金曜日から土曜日にかけて に〜ちゃん達のために腕によりをかけて料理を作った・・・。
日曜日は 薔薇の誘因と剪定・・・。

このあたりは 記憶を呼び起こすことが出来たけど・・・

やっぱ 日記にでも残しておかないと どんどん忘れるものですね・・・。


あっ 日記をアップしないここ数日の間に 例の農薬冷凍食品の犯人 逮捕されたのですね。
今日 その工場の前を通過したら 新聞やマスコミの人が門の前に群がってた。
たぶんあれは TVの車だと思うけど・・・・そんな車も止まっていた。
嫌な事件だ。






1月22日(水曜日)
今朝 起きて 朝の一連の家事労働をこなしている途中から なんとなくふらつくような 頭がモヤモヤする感じがあった・・・。
血圧が高いのかなぁ・・・・「あっ 薬をまだ飲んでなかった・・」

しかし 決められた薬を飲んで しばらくしても どうにも頭がフラフラするので「なんだか おかしいんだけど・・」と と〜ちゃんに言った。

血圧計ってみたら あららら・・血圧 低かった・・・(笑)
そうかぁ・・・フラフラするのは 血圧が低かったからの モヤモヤなのか・・・。

そんなか〜ちゃんを置いて・・・
と〜ちゃんは 仕事に行ってもいいか?とか 心配そうなそぶりをしてたけど 仕事を休むわけも行かず・・・・です(笑)

頭の中がモヤモヤしてちょっとフラフラしているけど 今日は墨の日ですから 時間に間に合うように出かけました。
墨の時間・・・・今日は 猛烈に疲れました。
たかだか数枚の字を書くだけで 猛烈に疲れました。
なんでだろう・・・と思うぐらい疲れています。

朝の頭のモヤモヤのせいかなぁ

夕方には すっかり元気になった私・・・・朝の元気のなさは 血圧が下がっていたせいだと思います
 


1月21日(火曜日)
まほらの玄関の飾りを 正月バージョンから「おひな祭り」バージョンに昨日しました。

に〜ちゃんが子供の頃は もっと頻繁に 小刻みに季節の飾り付けをしましたが、
に〜ちゃんも独立してしまうと 大まかな季節の移り変わりで済ませています。

に〜ちゃんの子供の頃は 正月の飾りが終わると 節分の飾りつけでした。
今は 省略・・・です(笑)

節分と言えば 関西の「恵方巻き」が勢いづいている今日この頃です。
か〜ちゃんは 今年も自作の恵方巻きを作りたいと思うのでありますが 
今年の節分って・・・・・いつ?????(笑)
カロリーオーバーにならないような恵方巻きを ただいま考え中・・・。

1月20日(月曜日)
今日は か〜ちゃん的には 暖かでした。
←土曜日に買った薔薇ですが気温の低い玄関に置いてますので花もちがいいです
か〜ちゃんは この色の薔薇が大好きです。
バフ色っていうのかなぁ・・・サーモンピンクの薔薇・・・・・・なんとも可憐で上品で
大好きな色の薔薇です。
お店で見たときに即「買い」でした。
薔薇を自分のために買う・・・プチ贅沢・・・か〜ちゃんの乙女心です・・かしら??

か〜ちゃんの庭にも 自宅の庭にも このバフ色の薔薇は ありますが、
その薔薇の咲く時期は 毎年梅雨の時期なもんで はなびらにそばかすが出たりで
こんな綺麗なお肌(笑)は なかなかですけどね・・・。

今年の初夏の薔薇の季節のため か〜ちゃん時間を見つけては 剪定や誘因
頑張っておりますが なかなか進みません。
毎年のことですが 嫌になってきますわぁ・・・・ ほんとうに・・・。

2年前の春 誘因仕事で酷使した親指が「腱鞘炎&バネ指」になって
それが治るまで1年かかって・・・・・・それ以来 薔薇仕事のときは 親指と
人差し指の関節には テーピングをすることにしてる。

まだまだ 続く薔薇の誘因作業・・・頑張れ あたし・・・!!
 




1月19日(日曜日)雪のち
朝 目が覚めたらまほらは 雪の薄化粧でした。
に〜ちゃん達が まほらに来ることになっているのに・・・・足元大丈夫かなぁ・・・って ちょっと心配です。
昨日から始まったセンター試験・・・・受験生も交通機関 心配なことでしょうね。

に〜ちゃんのセンター試験の日も雪だったのを思い出します。
遠い遠い昔の話ですね。

朝起きた時のまほらは ←こんな感じでした・・・・・・ので に〜ちゃんにメール。
「冬タイヤでないと心配だぁ・・・。」
で、何度かのメールののち「来週にするわ・・」てな調子で 来ないことになりました。
そしたら その直後から 雪は止んで「ピーカン」です。

か〜ちゃんは お料理の準備もしてたのに 来ない・・・なんて 気が抜けちゃいますねぇ・・。
でも 何よりも安全が第一ですから・・・・仕方ないですね。
そうそう ね〜ちゃんがまほら近くで売っている「でか椎茸が美味しい」とお気に入りなので
昨日買って持って帰らせよう・・・・・と思ってたのにね。
仕方ないから「数日かけて 年寄り夫婦でたべましょう・・」って思って
その旨 に〜ちゃんにメールしたら「冷凍してとっておいて・・」だってさ(笑)
ふふふ・・・その気持ちわかるわ・・・。
肉厚で大きな椎茸 美味しい椎茸・・・・街のスーパーには なかなか並んでないものね・・・。





1月16日(木曜日)
寒いですねぇ・・・・。
来月は 姪っ子の結婚式です。
お式と披露宴に何を着ようかとプチ悩んでいるのであります。
着物・・・が 一番無難かなぁ・・・・でも 若干同じもの着てる・・・の感があるかなぁ・・・・。

友人にその悩みを話すと「自分の場合は いつもレンタルだから その都度 違うのを着られるから いつも同じと云う悩みはない」と
言ってます。
そういう考えでいくと レンタル着物やレンタルドレスも良いかもね・・・・。
でも か〜ちゃんは 「着物」が好きだから自分の着物が良いです。

着物も高いからたくさんは 持ってなくて そこそこの枚数しかないけど  それでも 何を着ようかプチ贅沢な悩みをするのであります。
今回は ね〜ちゃんが か〜ちゃんの着物を着てくれるかもしれないので 嬉しさも2倍であります。
着物って 二代 三代と受け継いで着ていける代物だと思います。
親の時代や 祖母の時代の着物の柄が 妙に斬新で新鮮味があったりして・・・・。・・・。

とにかく ね〜ちゃんが 気に入る着物があるかどうか?今週末 どの着物にするか 選ぶんですよぉ・・・。
結婚式&披露宴に着られる「格」の着物の中から 気に入る着物があると良いけどなぁ・・・・。

1月15日(水曜日)
昨日の天気予報では 本日は雪になるはずでしたが 雪は 降りませんでした。
千葉の館山では うっすら雪化粧したとか TVのニュースで言ってましたが・・・・・・。

雪の予報?冷たい雨の予報?のなか 今日は中華飲茶料理教室です。
冷たい風の中でかけてきました。
本日の作品は 坦々麺と子豚のお菓子でした。
俵型をちょっとゆがめて鼻を作り 目を開けて 耳と尻尾を細工しただけで
可愛い豚さんになりました。可愛い豚さん出来上がり。
中国では 豚は 子孫繁栄 金が溜まるとかで縁起の良いものらしいで正月には
ふさわしいお料理です。

坦々麺・・・・・ 練り胡麻が 半端ないほど入ってるので 非常に濃厚で
美味しい〜ぃラーメンでした。
しかし、ほんとデブ街道まっしぐら・・・ですよね、・・・・。

で 飲茶教室が終わるや否や墨のお教室に直行でした。
忙しい一日でした。
でも 予報をくつがえして か〜ちゃん地方雪が降らなかったので良かったです。

明日は 暮れに受けた人間ドックの説明を受けてきます。
精密検査の話も聞いてこようと思っていますし 必要ならば「経過観察」項目も
積極的に治療していこうかなぁ・・・と思っているのであります。

家族に迷惑をかけないで THE END になりたいと 思っています。
て、いうか そうありたいと 心から願っておりますのでね 最後の最期まで
健康であらねばならないと思うのでありますぅ・・・。




1月14日(火曜日)きっちゃんの命日
今日は きっちゃんの命日です。
5歳になれなかったきっちゃん・・・・短い犬生でした。
色々な思いが湧いてきますが 伏せてるが花・・・・ですかしら???
きっちゃん そちらでのんびりやってますかぁ・・・・????


昨日は 成人の日・・・昔は 1月15日と日にちが決まっていたけど 今は 年によって違うから ちょっと不満な我輩です。
うん十うん年前 我輩は 我輩が生まれた某市の「はたちのつどい」で二十歳の代表として「挨拶」したのであります。
あの時 我輩は まちがいなく二十歳のうら若き乙女でございましたが 今は 嘘みたいに歳をとってしまいましたわぁ・・・あははは。
若かりし頃ならばオヤツ作りと言えばシュークリームとかケーキだったでしょうが、
この連休中に作ったオヤツは おかきと揚げパンでした。
作るおやつもなんだか年寄りくさくなりました。
おかき・・・・・ と〜ちゃんの実家からもらったお餅を 日干乾燥させて ボロボロにくだいて 揚げて作りました。
甘塩ッパイ 砂糖醤油味のと 軽い塩味のと2種類作りましたが と〜ちゃんは 砂糖醤油味のがお好きだとのことでした。

か〜ちゃんお手製のおかき 美味しいのですが 後をひくので「デブ街道驀進」になるしろものでして 注意が必要です。


1月10日(金曜日)
今日は さぶかったぁ〜ぁ・・・・。
宅配便が2便届いたけど 配達員さんが 異口同音に「寒いですねぇ」って言ってました。
ほんとうに今日は 寒い・・・。
で、このたびの冬将軍さまご一行は しばらく滞在なさるのだと 夕方の天気予報で言ってました。


さて明日は 我輩・・・・お葬儀に参列です。
長患いしている方以外 最期は 誰にも予測はできません。

前の晩まで普通に家族団らんしたのに 朝には 還らぬ人になっていた・・・とは よく聞く話です。
で か〜ちゃんも そのような形で この世とお別れの時を迎えたい・・・と常々思っているわけです。
いわゆるピンピンコロリを願っております。
明日 送られる方は か〜ちゃんの理想とする「永訣」の時を迎えられたような話を聞いています。

ピンピンコロリなお別れって・・・残された家族の無念さ 寂しさは どんなものでしょうかね・・・・
でも か〜ちゃんの場合は「あ〜ぁ 望んでたとおりに逝けたね」と思ってほしいもんだわ・・・。 


1月9日(木曜日)のち
久しぶりに「スーパー銭湯」行きました。
ほんとうに何年ぶりかなぁ・・・。
サウナに入ったり ジャグジーに入ったり 硫黄温泉に
入ったりと けっこうゆったりお風呂を楽しみました。

前回このスーパー銭湯に行ったのは 自宅の風呂が
風呂釜交換工事かなんかで使えなかった時・・・・
以来だと思います。

家のお風呂では 味わえない気持ちよい時間でしたが
家に帰りついたら 心地よい疲労感があって
このまま寝てしまいたいような気分でしたが 主婦としては
そうもいかず 家事労働しなければならない訳です。









1月8日(水曜日)のち
お習字教室まで トコトコ歩いていきました。
少し筋力をつけたいと思っているか〜ちゃんです。
早足で歩いていきました。
が 案の定 かなり疲れましたが 時間に間に合い
すでにお教室には ほとんどの方が来られてました。
ドアーを開けるとにぎやかな笑い声があふれていて
欠席もなく(?)御そろいのようでした。

お教室からの帰りに「カービング」をなさってるKさんの
お宅へお邪魔して ←いただいてきました。
どうでしょう・・・・この見事なカービング・・・。
素材は石鹸です。
一つの石鹸を浮き彫りで彫り上げていくんですよ。
レースも薔薇も貼り付けたのでなく 浮き彫りにして
薔薇に残し レースに残して回りを彫っていくといえば
ご理解いただけますでしょうか??
Rは 龍虎のRです。
Rってなんともバランスの良い綺麗なアルファベットだと
つくづく思いました。
Kさん ありがとうございました。


1月7日(火曜日) 七草

春の七草って言えますかぁ・・・・芹 なずな 御形(ごぎょう) 繁縷(はこべら) 仏の座 菘(すずな) 蘿蔔(すずしろ)です。
私は 言えます・・・ていうか 毎年 母が春の七草に 「今日は 七草粥を食べる日だよ」と言いながら七草粥のいわれを語りながら
「春の七草は 芹 ナズナ ごぎょう はこべら ほとけのざ・・・」と毎年言っていたので 覚える気もなかったけど 自然と耳のそこに
残ってしまいました。

正月料理で疲れた胃を休めるための 七草粥・・・とかの話もあるようですが、なんとあたしゃぁ・・・・胃を休めなきゃあいけない今日
生クリームたっぷりのケーキを作ったのであります。
これが絶妙に旨いのができたので 胃を休める暇もなく 食べてしましました。
うまかった・・・・。

今 ゆ〜ちゃん 私の足元でいびきかいて寝ています。
今年は みんな元気でいてほしいなぁ・・・・。
か〜ちゃん 獣医さん通い しばらくご無沙汰したいです・・・・。




1月6日(月曜日)
明日は もう七草ですね・・・2014年ももう松がとれますね・・・・。
時間って・・・・ 月日の流れって なんて早いんだろうってつくづく思います。

そうそう まほらからの帰り道でとある工場地帯を通過中に 一つの工場の
入り口に 不釣合いな車の列が出来ていて門にカメラマンらしきおじさんがいっぱい
たむろしているのを 見た・・・。
「あっ この工場って 今騒がれて 冷凍食品の・・・・農薬の・・」って思った。
看板を見たらやっぱりそうだった・・・。

食べるものに悪さをする奴って 許せないよね。
売ってあるものに信用が出来ないなんて 食べ物買えなくなってしまうよ。
怖いなぁ・・・・。


1月5日(日曜日)
自宅に戻ってまいりました。
今日もまほらは 寒かったです。

12月初旬に受けた人間ドックの結果が ようやく届いたようですが 不在のため郵便局止めになってました。
で か〜ちゃん本局まで いっちらおっちら取りに行きました。
健康のため歩数確保のため歩きで行きました。

駅前では 誰かが路上パフォーマンスをやっているようで 黒山の人だかりでした。
その人だかりを横目に見つつ 通り過ぎるか〜ちゃん。
「何をやってるのかなぁ・・」ちょっと気になる・・。
人だかりからから出てきたカップルが「つまんないのぉ・・・」と大きな声で言ってましたが、ほんとうにt「つまんない」ものならば
あれほどの「ひとだかり」は 出来てないとおもいますよね・・・。


郵便局で検査結果の封筒を受け取って歩きながら中を見てみました・・・・。
やっぱ、年相応に色々ガタがきてますね・・・あたし・・・・。

再検査(精密検査)の項目もありましたので また病院へ・・・・ですね。
若干面倒です。
面倒だ・・・と思うという事は 全く自覚がないわけですから 再検査したら「異常なし」つうことで落ち着くと思います。 
あした病院の健診センターに電話してみよ〜ぉ・・・っと・・・。


1月4日(土曜日)
←今朝のシェパ母娘
朝散歩の途中で記念撮影・・・しかし 寒ぶぅ〜・・・。

お〜ちゃん・・・お若いわぁ・・・・
見ようによっては あ〜ちゃんの方が年上に見えてしまうね。

明日風が止んでたらチワカルテットの2014年初写真を
とってやろう・・・っと・・・。

薔薇の誘因を始めたけど 午後から冷たい風が吹いて
脚立が倒れるかと思うぐらい強く吹く。
体の芯まで冷え切ってしまった。
毎年の事だけど つるバラの誘因をどうにかこうにか完了したら
もう春になっているんだよね。
何を好んでこの寒い時期に 鼻水たらして薔薇の誘因を
毎年毎年やってるんでしょうか?私は・・・(笑)

初夏に美しい花に埋もれるまほらを見るため・・・・・。
自己満足の世界ですね。
北側のフェンスの薔薇誘因が8割がた終わっただけだもん
まだまだ「誘因完了」の日は 遠いです・・・ね。


1月3日(金曜日)
のんびりした3が日でした。
今年のお正月は・・・いやいや今年の御正月も 美味しいものをたらふく頂戴して
家族一同デブ街道まっしぐらの3が日でした。
晩秋にと〜ちゃんの実家に行った時に お米やお野菜をいっぱい頂戴したので
小豆でお正月の赤飯 大根で なますや御煮しめ 等など料理をし
テーブルに並べて供するたびに「これは と〜ちゃんの実家の小豆で炊いたの」とか
「このと〜ちゃんの実家の大根 甘いんだよ」といちいち注釈をつけていた私・・です。
ありがたいですね。ご馳走様です。

毎度のことながら 正月に出すか〜ちゃんの料理で に〜ちゃんは「食い過ぎで胃が荒れた」とか
「食わされすぎ・・」とか 憎まれ口を言っていましたが 元気で食べられるのは うれしいですね。
か〜ちゃんの作ったパンを食べながら ね〜ちゃんが パン焼き機を買おうかなぁ・・・と
言ってました。
パン焼き機があると簡単にパンが焼けて 焼き立てパンは おいしいよね・・・・
でも 冷めたパンは 市販のパンには 負けるね・・・等と嫁姑。
に〜ちゃん達 昼過ぎに下界に降りて行きました。
に〜ちゃん達が帰ったまほらは 毎度のことながら 人口密度が低くて 妙に さみしい・・・です。

↑の薔薇・・・暮れにに〜ちゃん達の部屋に飾る為に買った薔薇です
コロリンとしたイングリッシュローズのような姿形で、名前はわかりませんが 大きな花です。
中心が淡いバフ色でグラデーションがかかったように 外側2枚ほどの花びらにグリーンが入っています。
魅惑的なバラです。なんて名前かしら???
これが 1本50円・・・・安い・・・安すぎる・・・っていつも思うんです。
10本で500円・・・・500円で お部屋が豪華になります。
5月から11月ごろまでは 贅沢に薔薇を楽しめるまほらですが 冬場は 無理です。
でも冬場に 500円(ワンコイン)で こんな素敵な薔薇を飾れるなんて お得感満点です

1月2日(木曜日)
凧をに〜ちゃんが買ってきて 童心に帰って
凧あげをしたお正月。
しかし 上州名物からっ風・・・・冷たい冷たい。

連凧とアンパンマンのカイトを買ってきたのだけど
お子様仕様の「アンパンマン凧」赤城颪の強風に
「秒殺」で壊れてしまって一同大笑い。

「龍」の文字の入った連凧は 見事に空高く登り
「龍が登る」なんて縁起がいいわぁ・・・。
昇り龍だね・・・昇龍・・・
すごい風だから どんどん昇っていくけど、
凧糸の範囲限界まで登って小さくなって行く。

そのうちなんだか飛び方が変だなぁと思って
墜落しないうちに回収しようとしたけど
これが大変なのよ・・・・糸がピーンとはってて
糸巻きに巻けない。
と〜ちゃんに加勢を頼んでなんとか糸を巻いてもらいました。
凧上げも簡単には できませんねぇ・・・。
結果 飛び方が変になったのは 一番後尾の凧 針が折れて
後ろ2番目の凧の足が絡まって・・・・
そんな具合で変になっていたようでした。
凧上げも けっこう奥深いかも・・・・


2014年1月1日(水曜日)
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

毎年 我が家恒例の元旦初詣・・・・今年も山上の
神社へ行きました。
今年の山上の外気温マイナス3度の表示でした。
昨年と同じですが 昨年は マイナス3度でも一応
全面凍結していました。
でも今年は 湖面は 全面凍結には至ってません。

神社までの車中「去年は 何度だったかな?」って
みんなで言いあってましたが 覚えている人は いません。
で、クイズをすることにしました。
途中の外気温が10度だったので それから推測するわけです。
「今年は 暖かだから・・・3度」と言ったのはか〜ちゃんで
と〜ちゃんが 5度 ね〜ちゃんが4度 に〜ちゃん2度・・・・。
標高が上がるたびに車の中の外気温温度表示が下がります。
「はい お父様 はずれ〜ぇ・・・」
「ね〜ちゃん はずれ〜ぇ・・」
「か〜ちゃんはずれ〜ぇ・・」
「に〜ちゃん はずれ〜ぇ」・・・全滅でした(笑)
昨年と同じでマイナス3度・・・。

今年は 神社の駐車場に入るにも渋滞でした。
そうそう 山の神社に行くのに冬タイヤでない車がいたようで
坂道の途中で 登れなく立ち往生しているのを目にしました。
「元旦早々たいへんですね・・・・・」


さて 我が家のお正月の朝・・・おせちとお屠蘇でお祝い。
御雑煮たべて・・・・「あっ お母様 写真は??」
あははははは・・・忘れてましたです・・・てなことで 今年は
食べかけの画像と あいなりまして・・・・・
失礼いたします。

昨晩大晦日の夕飯は 我が家定番「手巻きずし」
紅白も佳境に入るころに「年越し蕎麦」天婦羅つき冷そばです。
毎年忙しくお料理を作って 家族に食べてもらって・・・・
忙しい 忙しいと いいながら年を越していく・・・・
そんな定番 定例年越しが出来ることを つくづくありがたいと
思える年齢になりました。

寄る歳なみに体がついていけなくなって あれこれ削除・省略
する日もやってくるかもしれませんものね・・・。
料理をふるまって家族に供することができる・・そんな幸せが
今年もありましたことを 感謝します。





































































アクセスカウンター

inserted by FC2 system